2020/05/12 (火)
● 中国・武漢発の新型コロナウィルス 18
4月、5月といまだに中国からの日本への入国が相次いでいる。
入国管理局はその数字を隠していましたが、以下のYOU TUBEで
そのことを公開され、「特段の事情」で入国を許可していると
公表しています。
特段の事情とは何か?不思議です。それ以上の説明がないまま
数週間もたっていて毎日200人〜300人が入国しています。
そして、その特段の事情の方たちは、
どこの国籍か? 公表されていません。
しかもその多くが日本国内の病院で治療を受け入院している、
信じられない話です。当然その費用は税金から支払われています。
『特段の事情』で
『国籍も公表できず』
『日本の医療機関でコロナの治療』
しかも毎日200人〜300人が入国。現在までで4000人近く入国して
います。
こうした情報は以下のサイトからも入手できます。
真実を伝えないマスコミはもう必要ないでしょう。
広告収益がある以上、偏向報道があることも理解できますが
国民に必要な情報は開示してほしいです。
水間TV、馬淵元大使、櫻大志の男塾、及川幸久チェンジジャパン
鳴霞「月間中」、河添恵子・・・
この他にもたくさんのジャーナリスト、評論家、作家、などが
YOU TUBE に掲載しています。
すべてが正しいとは限りませんが、できるだけ1次情報を入手
している所で情報を得た方がいいでしょう。
2020/05/11 (月)
● 登校日
こんにちは、小林です。
今日は天気がよいですね。
30度近くなる予報で、蒸し暑くなってもいるので
マスクをつけていると、よけいに暑さを感じるかもしれません。
今日は子供の学校登校日となっており、学年毎に時間差登校なのでまばらではありますが、久しぶりにランドセル姿の子供達を見かけました。
見慣れた日常の風景がとても懐かしく、キラキラして見えました。
GW明けの気の緩みが心配されています。
早く日常に戻れるよう引き続き気を引き締めて過ごしたいですね。
2020/05/10 (日)
● シューズクローゼット
こんにちは。
永野です。
ご家族の人数が多い場合は、
特に収納はだいじですね!!
玄関横にあるシューズクローゼット&コート掛けなど
あるととても便利ですし、
整理整頓がしやすいのも良いです。
エコアイ換気フィルターをシューズクローゼット&コート掛けの床に設置すると花粉やホコリなども吸い込んでくれます。
参考にインスタグラムにUPしております。
是非ご覧ください。
⇓ ⇓ ⇓
@canaelplan
a-News 2.32
Last Update :
2021/01/16 09:16:52