2020/09/30 (水)
● あなたは新疆綿を着ていますか?(無印)
9月、アメリカ政府が、新疆ウイグル自治区に関わっている製品の
輸入の全面禁止の法案に署名しました。
??なんのこと、と思われる方もおおいのではないでしょうか。
中国の新疆ウイグル自治区内にある再教育キャンプは現代のユダヤ人の強制収容所と言われていますし、すでに多くの事実が報道
されています。
強制労働でウイグル人の安い労働賃金で清算されている生地を
浸かって多くの服飾メーカーが衣類を輸出しています。
世界でも有名な高品質な新疆綿、これを全面に出して販売している
無印に嫌疑がかかっています。
コメントで強制労働にはかかわっていない、と言い続けていますが、
きちんとした証明をしない限り、アメリカでは輸入禁止となっています。
同じように、ユニクロも嫌疑がかかっています。
ユニクロでは、生産は山東省の工場だから、関与していない、
とアピールしていますが・・・・・
生地はウイグル自治区に関与していました。
その点の説明が不透明なまま、いまも世界中で販売しています。
さらに強制労働=低賃金の仕組みは、電化製品やゲーム機、飲料
などに多く関わっています。
高級車メルセデスも関与がいわれていますし、
任天堂、コカコーラなどなど。
いま、正義が失われている世の中で、こうした不正義、不誠実が
堂々と数百万人に強制している中国政府に、この国は何もしないのか?
強制労働に関わっている企業に私たちは何もしないのか?
いままでユニクロや無印で服を買ってきた自分が
恥ずかしい、と思います。
2020/09/29 (火)
● ソファ
こんにちは、小林です。
今日は秋晴れ。とても気持ちのよい一日となりそうですね。
コロナの影響もあり、家族がそれぞれリビングのスペースを使うことが多くなったこの頃、狭いスペースにソファが幅をとり邪魔になることも多く、この際ソファをやめてみようということになりました。
代りにビーズクッションを置いて一応くつろぎスペースとなりますが、邪魔な時は簡単に移動できるようになります。
外出先から帰宅した時にホッと座れるソファがなくなるのはちょっと寂しい気もしますが、作業スペースが広がるのはとても楽しみです。
2020/09/28 (月)
● キッチン 食品庫
こんにちは。
永野です。
いろいろと配置を決定する際に
キッチンの横に食品庫があると
とても便利です。
注文住宅は色々と棚の高さ・幅など
あらゆるご希望を叶えられます。
インスタグラムも参考にしてください。
⇓
インスタグラム
@canaelplan
a-News 2.32
Last Update :
2021/02/25 14:08:39