2020/11/20 (金)
● Go To Eatキャンペーン東京
こんにちは、小林です。
今日から"GoToEatキャンペーンTokyo" が始まります。
お得なプレミアム付食事券(購入金額の25%分を上乗せ)を利用して、感染予防対策に取り組みながら頑張っている東京都内の飲食店を応援するキャンペーンです。
アナログ食事券とデジタル食事券で申込の仕方も変わってくるようです。食事券利用店舗情報等もHPにて確認ください。
お得に美味しいものを食べて、普段お世話になっているお店の応援ができるとよいですね☆
2020/11/19 (木)
● 家の中で運動
こんにちは、柴崎です。
今日は暖かいですね。東京で最高気温24度です。
来週からは気温が下がりますので、体調に気をつけてお過ごしください。
お家で過ごす時間が増えると、太りやすくなりますね。
最近家の中で、振動マシンで運動するようになりました。
1日1時間以内でやるようにしています。
マシンに乗っているだけで、お腹や太もも、ふくらはぎなどに振動がすごいです。初めて乗った後は足が筋肉痛になりましたが、今はなんとか大丈夫になりました。
まだ始めたばかりで体重に変化はありませんが、毎日がんばって続けたいと思います。
2020/11/18 (水)
● 失敗しないための家作りの基本 12
「失敗しないための家作りの基本」というテーマでお話ししてみた
いと思います。
プランの前にしておかなくてならないこと。
ポイントは3つ、でしたね。
そのポイントは・・・
1、『各部屋の広さを仮に決める』
2、『持っていきたい家具、家電、買いたい家具家電は何か?』
3、『あなたにとって家の中で、
一番居心地のいい所・好きな所・時はどこですか?』
さて、これからプランを進めていきますが、
ここも大切なポイントがありましたね。
☆実際の生活をイメージしましょう☆ ですね。
さらにそのイメージの中でもう一つのポイントがあります。
それが・・・
☆居心地のいいサイズ感☆ です。
あなた様がくつろげる動作やその空間の居心地の良いサイズのこと。
たとえば分かりやすいものとして食後のくつろぎがあれば
その時のサイズ感を調べましょう。
・テレビを見てくつろぐ。
⇒⇒⇒TVサイズと目の高さと画面までの距離を確認しましょう。
・食卓のくつろぎ。
⇒⇒⇒食卓の左右と正面の距離を確認しましょう。
・洗面室内での自分の時間。
⇒⇒⇒備品、家電、収納、作業性の確認をしましょう。
こうした感覚を掴つかみながらサイズ感を確認してみましょう。
a-News 2.32
Last Update :
2021/01/16 09:16:52