BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. プロフェッショナルが教える・・・お掃除と洗濯が楽な家
  4. プロフェッショナルが教える・・・お掃除と洗濯が楽な家 vol.4

プロフェッショナルが教える・・・お掃除と洗濯が楽な家 vol.4

『お掃除と洗濯が楽な家』の特集の第4回目のお話しです。

STEP 2  『いまどんなことに困っていますか?』 でした。

その具体例をお話ししました。

例1;『全体的に収納庫が足りない。』でしたね。

解決策は・・・

①まず現状を知る。

②スキップフロアーを活用する。

③具体的な収納の配置。

以上でしたが、今回も具体例で説明してみましょう。

例2;『洗濯物の家事動線をスッキリ&手軽にしたい』です。

ここでも解決策はまずは

解決策①;現状を知る、です。

どこに不満があるか、どこを改善したいか、客観的に知りましょう。

干したくてもスペースが無い、昨日の洗濯物が取り込めていない、乾き方が遅い。

たたむ、収納が面倒、外干ししたいけど花粉や天候が気になる・・・。

まずは現状把握ですね。これをプロのプランナーに相談しましょう。

解決策②;洗濯動線を考える。

2階建てで2階に干したいとき、洗濯機は1階ですか?浴室の隣の洗面室に

洗濯機がある場合がほとんどですね。

一般には浴室は1階がおおいので洗濯機も自然と1階でしょう。

収納は子供室、主寝室の収納でしょうか?

その場合、2階が多いですね。

それは何時頃洗って干して、取り込んで、収納しますか? 朝出勤前ですか、夕食後でしょうか?

  洗濯物を集める⇒ 選択する⇒ 干す⇒ 取り込む、たたむ⇒ 収納する。

洗濯物の干し方を考えて、ピンチハンガーも工夫して、たたまずにそのまま収納できる

収納スペースを確保する、という考え方もあります。

その時に作業がワンフロアーで済ませると楽ちんです。

その時に2階に洗面洗濯+浴室というプランもあるかも知れません。

 

以上のように

『いまどんなことに困っているか?』を追求していくとプランもいろいろな形を生み出していきます。

同時に『これからどんな風に暮らしたいか?』を追求していくこともいろいろなプランが生まれます。

次回は、『お掃除と洗濯が楽な家』の核心にはいっていきます。

いままでは、ふつうの解決策でした。

次回からは、キャナエル設計でないとできない解決策をお話ししましょう。

 

関連記事