心強い味方
急に暑くなりましたね。
寒い冬が終わり春らしい陽気も、花粉症の私には諸手をあげて喜べる季節ではありませんでしたが、ようやくマスクなしで外気を存分に味わえる季節となりました。
洗濯物もやっと部屋干しから外干しに切り替えて清々しい気持ちです。
やはり外の空気は気持ちいいですね。
と同時に、虫が家に迷いこんでくる頻度も増えてきました。
昔はいちいちビックリしていましたが、ここ数年は強い味方のお陰で、特に動じることなく(たまにはビックリしますが)平和に過ごせています。
虫対策の我が家の秘密兵器、、それは昔ながらの虫取り網です。
夏になると帽子をかぶった子供がセミやバッタなどを追いかけながら片手に持っている、長い棒の先に網がついている、あれです。これが本当に優れモノでして、どんなにすばしっこい虫でも、天井やカーテンなど高いところへ止まってしまっても、簡単に捕まえて外へ出すことができます。
なんといっても殺虫剤を使わなくてすみますし(迷い込んで驚いているのは虫も同じ)お互いハッピーでいられる感じがとても気に入っています。
虫が苦手な方、そうでない方もぜひ、一家に一本!オススメです。