目黒川、遥かなるイタリア。
戸越から五反田まで歩いている途中、ふと目の前の川の名前が気になって調べてみたら、目黒川でした。
目黒川はサクラがきれいなイメージだったので、「春にここを散歩する下見になるかなー」と、そこから中目黒まで川沿いを歩いてみることに。
そろそろ歩き疲れたな―というタイミングで目黒区美術館の看板を発見。足の疲れはありましたが、気になったので入ってみました。「遥かなるイタリア 川村清雄と寺崎武男」
鑑賞料900円。
すごくすごかったです。
多分、とても才能のある方が、才能に驕らず努力に努力を重ねて作り出した作品。それを多くの人が大切に保管し、修繕し、未来へつないできた結果をたったの900円で鑑賞していいのかな、と思ってしまう。そんな展示会でした。