キャナエルのつぶやきスタッフブログ

住まいづくりのこと、日々のこと

キティちゃんに思いをこめて

真夏のような厳しい暑さが続いていたので、久しぶりの梅雨空に少しホッとしましたが…

やはり湿気が多いのはイヤですね。カラっと晴れてほしい!この頃です。

 

バスケットボールが大好きな高1の末娘は、念願の部活生活が始まり、毎朝尻尾を振って学校へ出かけています。

 

毎日ヘトヘトになって帰宅し、所かまわず寝てしまうことが多々あり、、

髪型もどんどん短くなり(二人の兄達より短いかも)お洒落なJK(女子高生)とは程遠いですが、、

部活が楽しくて仕方ないようなのでよしとしてます^^;

 

 

そんな娘が、先日慣れないお裁縫に没頭しておりました。

 

なにやら部活動では、大きな大会の前に部員全員がフエルトワッペンを手作りして 先輩や後輩にプレゼントし合い、それを部活のリュックに付けていくそうです。

(デザインや材料調達はそれぞれの学年で相談して進め、自分の分と他学年2人分を日頃の感謝や大会の勝利・応援の気持ちをこめて作成)

 

大会を重ねる毎にワッペンが増えてリュックが賑やかになり、それとともに部員同士の絆も深まっていくようです。

 

お裁縫は家庭科の授業でしか縁のなかった娘。悪戦苦闘しながらも、引退してほしくない~!!とつぶやきながら、大好きな先輩達へ心をこめて作っている姿に、少し成長を感じました。

1つ作るたびに、やや上達している感じが可笑しかったです。

 

☆問題☆

3つのキティちゃんはどの順番で作られたでしょう?