大容量の太陽光パネルを搭載


毎日50kmの通勤で使う電気自動車の電気は、すべてここでまかなえています。
老後のことも考えて、平屋を希望されていました。
太陽光パネルはたっぷり11.2kW搭載しており、毎日50kmの通勤で使う電気自動車の電気はすべてここでまかなえています。
ワンちゃんのためのドッグラン

緑の映える配色になっているドッグラン。
庭先のスペースは、ワンちゃんと遊ぶためのちょっとしたスペースとして確保しました。
柔らかな光が降り注ぐ、心地よいLDK


北の高窓から降ってくる間接光が、部屋全体に広がり気持ちいい空間に。
勾配天井の北の高窓から降ってくる間接光が気持ちいい空間。配色にも奥様のこだわりを感じられます。
キッチンの横の壁には冷蔵庫が隠れています。
この壁は生活感を隠すだけでなく、家を構造上丈夫に、長持ちさせるためにも大切な壁になっています。
料理が楽しくなる、ペニンシュラキッチン

ペニンシュラキッチンとは、キッチンの片側が壁に接し、もう片側がオープンになっているレイアウト。アイランドキッチンと似ていますが、一部が壁についているため、スペースを有効活用しやすく、収納も確保しやすいのが特徴。
開放感があり、リビング・ダイニングとの一体感を出しつつ、動線もスムーズに。
オープンなキッチンなので背面の収納にも気配りが必要。大きな引き戸付き収納で生活感を隠すことができます。
奥様からも「キッチンや背面収納の使い勝手がとても良く、お友達にもよく褒められます」とご好評です。
全て完結するランドリールーム


この部屋だけで、洗って、干して、畳むまで完結できます。
こちらのランドリースペースはLDKと主寝室につながっており、家事動線も短く家事楽の一助に。
回遊動線でストレスフリーな暮らし

この平屋は玄関→LDK→ランドリー→主寝室→玄関と回遊動線をとっており、とても動線が楽な間取りです。
奥様からも、家に帰ってくるのが楽しみになりました、という嬉しいコメントをいただいております。
本当に喜んでいただけて、大変ありがたく思っております。
伺うたび、この家で快適に暮らされていそうだな、ととても嬉しくなります。